神戸クアハウス(区分:スパ: 温泉)
神戸クアハウスの場所は、三ノ宮駅から歩いて8分程度のところにあるので、神戸マラソンの後には結構使いやすい入浴施設といえます。また、当日もそれほど混雑しないので、銭湯よりも高い980円の料金を除けば一番お勧めの入浴施設です。ただ、温泉もいろいろ楽しむことができ、水にこだわっている料理もおいしいので、ゆっくりとするのであれば、料金以上に満足されると思います。歩いても近いのですが、マラソン後、体力が残っていない方は、黄色の無料送迎バスがJR三ノ宮駅西口北側の信長書店前から運行しているので、それを利用してはいかがでしょう。
神戸クアハウスの特徴としては、源泉かけ流しの重曹泉とホウ酸泉の2種類の温泉を24時間同時に楽しむことができるのが特徴です。また、温泉以外の水風呂、半身浴、桶湯、打たせ湯のほか、カランやシャワー水なども全て神戸ミネラルウォーター「布引の水」を使っているのが特徴です。このほか、男性限定で露天風呂が、女性限定で高濃度炭酸泉が利用できます。また、宿泊希望の方は、カプセルホテルを安く利用することができます。
公式HPhttp://www.kobe-kua-house.com/index.html
周辺地図
区分 | スパ: 温泉 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-15 |
電話番号 | 078-222-3755 |
営業時間 | 24時間営業(女性は3:00~5:00は清掃のため一部入浴不可) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 7台(入浴1時間100円・宿泊700円) |
入浴料金
980円
温泉泉質
ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
温泉効能
筋肉痛、慢性消化器病、腰痛
風呂施設
温泉、大浴場、サウナ、天然温泉、水風呂
その他の施設
宿泊施設、仮眠室、エステサロン、マッサージ、レストラン
施設写真

車でのアクセス
・加納町3丁目の交差点を東へすぐ
電車でのアクセス
・各線三ノ宮駅から徒歩8分
・新幹線新神戸駅から徒歩13分
Twitterの口コミ
神戸クアハウスに関するツイート